就活をする目的が就職するためになっていませんか?就活生が陥る就活の罠と軸

今回は就活に関して書いていこうと思います。
人生において就活とは一大イベントの一つですよね。
大学生ならほとんど全員が通る道である就活ですが、
目的が就職するためという就活生が多すぎる現状をみて、
私自身すごく不安になっています。

 

なぜなら就職すること自体が目的になっていると、
就職した後の人生がどうなるかもわからず、
またなんのために就活をするのかもわからなくなり、
最終的に内定をもらえればどこでもいいやとなってしまうからです。

 

しかしこれは本質的な就活ではありません。
就活とは人生の1通過点でしかないのと、
就活を終えてからが人生の本番で私たちは50年近く働かなければなりません。

 

この後の50年を考えてみてください。
合わない仕事だったり、嫌いな業界に入りたくないですよね。
そうならないためにも就活をこの先の人生のためにやっていかなければならないと
私は考えています。

 

就活は人生の分岐点なのです。
ではどうしたらいいかを今回は書いていこうと思います。

f:id:hotbanana0716:20180301211024j:plain

 3年3割の話。就活時と働き始めのギャップが生む問題

就活が終わったら人生が終わるわけではありません。
先ほども申した通り、就職した後50年私たちは働くことになります。

 

そこで就職することを目的として就活していると、
その後の50年を好きではない仕事のために
棒に振ってしまうことになるのです。

 

そんな就活は今すぐやめてほしいのです。
就職した後、会社をやめてしまう人は3年で3割にも上ると言われています。

 

先日聞いた話なのですが、ひどい人は合わなかったと言って
1年目のゴールデンウィークでやめてしまう人がいるそうです。

つまり一ヶ月くらいでやめてしまうのです。

 

これは何が原因なのでしょうか?


答えは簡単で
就活のミスマッチングが生み出している問題です。

就職活動におけるミスマッチングとは何か?

就職活動におけるミスマッチングとは、
就活生が本当に行きたい会社とは異なる会社
に入ってしまうことです。

 

就職した後にこんな会社だったの?とか、
こんなはずではなかったと思ってしまうことが多いのです。

 

そうしてすぐに会社を辞めてしまう方が多いのが現状です。

 

ではこの問題を解決するためには、
どうすればいいのでしょうか?

 

それは就活を就職するためにやらず、
人生の1通過点として捉えることが必要だと考えています。

 

つまり
人生の最終地点から逆算して、
そこから自分自身の軸を作り出し、
その軸に合う就職先を選択することで
ミスマッチングを限りなく減らしていく
ことができるのです。

では軸をどうやって見つけるのか?

時間は未来から流れてくるものだということは、
以前のブログでも書きましたが、
自己理解をしていく必要があります。

 

自己分析をよくやっている学生がいますが、
なんでもかんでも自己分析をする必要はありません。

 

自己分析とは、大体が過去のことを深掘りをして、
自分という人間をあぶり出し、
それを未来に絡めることで志望理由と
していたのはもう古い就活です。

 

これからの就活は未来考えて自分が、
どうありたいのか?
どうなりたいのか?
何をやりたいのか?
を考えることが大事だと考えています。

 

そして自分が大事にしたいものの共通点を考えることで、
自分の軸が見つかります。

 

そこで忘れてはいけないのは、
過去分析を全くしないのはダメです。


未来とは関係ありませんが、
過去分析により自分が
どういう時に頑張れるのか、
どういう時に楽しめるのか?


これらを探すことが重要です。

 

これは過去の経験を通して、
自分が一番楽しかったことや、
一番きつかった経験などを洗い出して、
なぜその経験がきつかったのか、
なぜ楽しかったのか?

 

と深掘りをしていくことで、
共通点が見えてくると思います。

 

それが自分の価値観なのです。
その価値観というものが、今後自分が大事にしたいものなのです。

 

この価値観を落とし込みつつ、
自分が今後どういう人間になりたいのか?
何をやりたいのか?という未来ベースで考えていくことで、
自分の大事にしたいものを確定することができて、
それが自分の就活の軸になっていくのです。

軸とは自分の譲れないもの

自分の軸とは要するに、
自分が働く上でこれだけは譲れないもののことです。

 

就活生の数だけの軸があると考えていますので、
他の就活生仲間や先輩に聞いてみるのも一つの方法になります。

 

他人の軸を知れば知るほどこんな考え方もあるんだとか、
この考え方いいなと思い、ではなぜその考え方がいいと思うのかを
考えることによって、自分の価値観が見えてくるようになります。

 

軸はそう簡単に見つかるものではありませんが、
軸を持っている人の話を聞き様々な価値観に触れることで、
自分の軸を探すことが可能になります。

 

そうすることで、就活が就職のためだけでなく、
就職した後の人生のキャリア
を踏まえて就活をすることができます。

 

結果的に就職した後もちろんすぐ辞めることもなく、
自分の理想を追い続けて働くを楽しむことができるようになるのです。

さいごに

本日の0時に就活の情報解禁がなされましたね。
みんなこぞってエントリーしていたみたいですが、
就活は今始まった訳ではありません。

 

大学生になってから、強いて言うなれば、受験の前から始まっていました。

 

なのでみんながやるから就活をやるのではなくて、
自分が就活をこのタイミングで始めるようにしましょう。


流されてなんとなく就活をしてなんとなく就職して、
企業入ったのちに「こんなはずではなかった」と、
後悔してからでは遅いのです。

 

今からでも遅くありません。
なんとなく就活をやるのでなく、
就職をする理由から真剣に考えてみましょう。

 

そうすることで、これからの時間が自分のための時間になり、
就活を楽しむことができるようになり、
さらには就職した後、
働くのが楽しい人生にすることができるようになります。

 

ぜひこのブログをみてくれた方は、
軸を探してもらいたいなと思います!

 

では今回はこの辺で。